2025年4月26日、元ジャングルポケット斉藤慎二さんがバウムクーヘンのお店を開いたことがわかりました。
斉藤さんといえば、過去に問題を起こしたことでメディアに出ることを控えていたようですが、いきなりのお店開業に世間は驚いている様子。
そこで、今回はジャンポケ斉藤さんがオープンしたバウムクーヘン屋さんについてご紹介します。
ぜひ、ご覧ください。
ジャンポケ斉藤のバウムクーヘンの店はどこ?
この度、バームSAITOUという販売店でSTUMPという商品名で私自身がバームクーヘンを販売することとなりました。
— 斉藤慎二 (@chsaito) April 25, 2025
以下の日時で販売を予定しておりますので、ぜひお越しくださるようお願いします。
日時 : 4月27日/29日10時~
場所 :群馬県高崎市田町86-4
今日は俺の地元群馬に元ジャンポケ斉藤さんが来てくださいました❗バームクーヘン買ってからの斉藤さんに写メと動画を一緒に撮って下さいまして、生の「はぁーーい!!!!!」も頂いてマジで神対応でした❗✨💍✨斉藤さん❗これからも応援しますので頑張って下さいね~❗✋ pic.twitter.com/HMF1cgmicW
— でちライダーデリカメン🍼🩵👑💜🌧️🌕🍠🌟【チームおこぷれ。】 (@skyrider0921) April 27, 2025
店舗名:バームSAITOU
営業日:4月27日・29日
営業開始:10時~
住所:群馬県高崎市田町86-4
期間限定でのオープンのようですが、もしお店が成功したら、営業日ももっと増えるかもしれません。
お客さんは純粋が多く、笑顔で写真を撮られている方が多いですね。
元ジャンポケ斉藤さんのバームクーヘン購入。行列凄かったけど斉藤にも会えました。バームクーヘンは小さいのが3つセットで1,900円というなかなか強気の値段。美味しかったです☺️ pic.twitter.com/Pst95FU6gf
— 二角定規 (@nezumionsen) April 27, 2025
お値段も強気の値段で自信が感じられます。
彼が元からバウムクーヘンのお店を開きたいと思っていたかについては不明ですが、お客さんの満足度を見ると、かなり本気で取り組んでいることがわかりますね。

私は甘いものが好きなので、食べてみたいです!
とても美味しそう!
ジャンポケ斉藤のバウムクーヘンの店はなぜ高崎に?
しかし、問題が消息して、数か月しか経っていない今、都心でお店を開くのはかなりのリスクだと思います。
世間の声に精神を追いやられてしまうことにもなりかねません。
そのため、地方で販売して様子をみてから本格的に売っていく戦略をとったのでしょう!



斉藤さんが元気そうで何よりでした!
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回はジャンポケ斉藤さんのバウムクーヘンのお店のご紹介でした。
彼がしたことは決して消えませんが、新しいことにチャレンジしている姿に心打たれました。
生まれ変わったつもりで、頑張っていただきたいですね。
今回は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント