2025年4月2日『日本くらべてみたら』で紹介された歴史的メンチカツが話題になりましたね!
地方の美味しいものを東京で販売したらどのくらい売れるか検証するコーナーでお客さんに大人気だったメンチカツ。
とても美味しそうなので、通販できるのか調査してみました。
【日本くらべてみたら】山梨の歴史的メンチカツは通販できる?

結論、2025年4月2日現在、通販できません。
歴史的メンチカツを販売しているひまわり市場さんのオンラインショップが休止中ですので、再開したら購入することができるかもしれません。
今回の放送をきっかけにオンラインショップで購入できるといいですね。
【日本くらべてみたら】山梨の歴史的メンチカツとは

ひまわり市場で購入できる料理長こだわりの歴史的メンチカツです。
週末の正午と午後4時、それぞれ限定50枚で販売しているので土日はお客さんで大賑わい!
県内外からこのメンチカツを求めてやってくるお客さんもいるほどですので、ひまわり市場の看板商品ともいえるでしょう。
最高級の松阪牛70%と鹿児島県産黒豚30%の黄金比率で作られた逸品で、食べた瞬間に肉汁があふれ出します!

お腹が減ってきました…
【日本くらべてみたら】ひまわり市場とは


住所:山梨県北杜市大泉町谷戸2008
電話番号:0551-38-4744
定休日:三が日他年12日休業 随時HP上にてお知らせ
営業時間:9時30分~19時30分
ひまわり市場とは、山梨県に位置する市場で新鮮な野菜やお魚なども販売しています。
また、商品がとてもお得に買えるイベントを毎週開催しているので、毎週足を運びたくなりますね!
また、歴史的メンチカツ以外にも売れ筋商品がたくさんあるので、抜粋してご紹介します。
歴史的コーヒープリン『Fierté』


元銀座のパティシエールでスイーツ担当「マリ・コシカワ」が手掛けた当店初のオリジナルスイーツ。
上の層がコーヒープリンで下の層がコーヒーゼリーに分かれています。
ひとつのプリンで二度三度楽しめる逸品となっております。
19の珈琲ロール


テレビで紹介されたロールケーキ。
ほろ苦で甘さ控えめなクリームとしっとりながらずっしりと厚みがあって満足感が感じられます。
大人の味わいで、甘すぎないので食べやすいです!
まとめ
いかがでしょうか。
今回は、『日本くらべてみたら』で紹介された歴史的メンチカツが通販できるのかについてのご紹介でした。
2025年4月2日時点では残念ながら、通販できませんが、放送をきっかけにオンラインで販売されるかもしれませんね!
期待して待ちましょう!
今回は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント